現場の声募集中! 匿名可
世の中に「内航の声」を届けよう
電話・ショートメール:090・6482・6503
Eメール:rashinban7@rashinban
【緊急】船員負担に注意!STCW費用は会社持ち
内航船員にもSTCW訓練が義務付けられた(期限は免状の有無や手帳有効期間別に複雑に設定)。費用を船員持ちにして、○年以内に辞めたら返す誓約書を書かせる会社があるので運輸局に聞いた。
Q:STCW講習って幾ら位かかるんですか?
A:5年毎に必要な生存訓練と消火訓練だけで、場所にもよるが11~12万円位。2日間なので他に宿泊費も必要です。
Q:費用は自分持ちですか?
A:「船舶所有者が船員に教育を施さなければならない」という規定なので会社持ちです。国交省のホームページにも書いてありますよ。
※国交省HP、STCW条約基本訓練Q&AのQ37より引用
「基本訓練は、船員労働安全衛生規則第11条の規定に基づき船舶所有者が実施するものであることから、その費用の負担も船舶所有者が行うべきものと考えます」
(編集部)
〈若者に聞く〉
どうすれば若者が定着するか
なんと言っても休暇ですよ。この会社でも自分よりすぐ年上の20代半ばの人達が沢山入ったけど、みんな辞めていったそうです。理由は、約束通り休ませてくれないから。
組合船が3カ月ということで、この会社も3カ月乗船・1カ月休暇のサイクルだけど4カ月~5カ月乗船はザラ。ひどい時は6カ月もあったそうです。そうなれば自分も辞めますよ。誰しも、次の休暇は何をしようかと考えて待ちわびているので。
そもそも3カ月乗船というのが長過ぎで、最近は2カ月乗船の会社も多くなったので、給料が同じだったらそっちに移っていくのが自然ですよ。年輩の人は給料の高い方を選ぶかも知れないけど若い人は違うんじゃないですか。
今のところ給料に不満はない。高いに越したことはないけど、船に乗ってまだ2年足らず、この歳で毎月手取り35万円を超えるところは余りないらしいので。
学校(旧水産高校)を出て初めて船に乗った時は試用期間だったので手取り25万円位だったけど、試用期間を過ぎて6級免状を取ったらすぐ3万円位上がった。横須賀のタンカー講習受けたら執職で機関長させられることがあるのでまた上がった。
35万円というのは、もちろんタンカー手当や時間外手当を含めてですよ。35万を優に超えて40万に行った時もある。この会社は時間外をちゃんと付けていて、すればするだけお金になるので。昔はそうじゃなかったらしいですけどね。休暇も今は計算して買い上げてくれる。だからお金が欲しい人は長く乗せられても文句は言わない。
今は、それが普通じゃないですか。そうしないと中々人は集まらないと思いますよ。
一生ずっと内航で乗る気はありません。できたら湾内の日帰りできる船に移りたい。
(20才、機関士。250トン・ケミカルタンカー、組合非加入)